Maki-bri Blog
ぼくは歌う時、いつも未完成の気分の中にいる。 頂上はそこにある。 だけど頂上という定点は移動する。 だからいつも登っているのだ。(巻上公一)
2008年7月29日火曜日
エルジェイからさらに奥。
トゥバのエルジェイ、シジンという街は、
17世紀に国家正教になったロシア正教の主流派の弾圧から逃れた
古儀式派(スタロオブリャージェストヴォ)の人々が住んでいる。
今回の郊外ツアーは、ホーメイ協会所長のゾーヤさんの案内で
その村にいくことになった。
首都KYZYLから100キロをほどして、悪路に入って2時間走ると
エニセイ川を渡る手動のカーフェリーがある。
渡ってすぐのバンガローは生憎満杯で、
われわれはさらに1時間ほど奥の村のバンガローに到着。
ジェームスが早速薪割りをしてバーニャの支度。
川の水はすばらしくきれいでおいしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿